以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
初めまして、立縞琴(たてしま こと)です。
アドセンス記事って、全然知らないことや興味のないことを調べる段階でうんざりしませんか?
私は本当に苦痛で苦痛で仕方ありませんでした。
だからとにかく記事数を稼ぐためにラクに書けるネタがないかなぁと、横着な方法ばかりを考えるようになってたんですね 笑
そこでひらめいたのが、年越しそばを食べられるそば屋さんの情報を記事にすること。
今年の年越しそばはどうしようかな、と思っていた時に、
「昔は子供もいなかったしおそば屋さんに夜中食べに行ってたなぁ、、、
あのお店、おいしかったしまた行きたいわ。
でも年越し営業ってどこでもやってるわけじゃないよね、、、、
あっ!! リサーチめちゃ簡単だし、これで1記事できそう( ̄▽ ̄)」
こんな感じです。
ネットで調べることすらめんどくさいので、自分が行ってみたいなぁと思うおそば屋さんに片っ端から電話していきました。
そしてこの情報を、ずらーっとただただ文字だけの記事にしたところ、、、、、
アクセスが集まる集まる!
なーんの装飾もなく、リサーチも1分もかからない電話を数件掛けただけ、記事の構成など全く考えずに書いた記事が、ぐいっぐいっとアクセスを伸ばしてくれました。
はっきり言ってめちゃくちゃラクです。
だって電話して得た情報を、何も考えずに打ち込んでいっただけですから。
でもこれってどうして当たったと思いますか?
みんな電話掛けてまでって意外としないもんなんですね~、めんどくさくて。
でもたったそれだけのことで、人と違う情報が得られるので、文字だけで飾り気がなくたってちゃんと需要がある記事が書けるってことです。
そばが嫌いな人もいますからね、
そんな人が年越しするときはうどん屋もあればラーメン屋も狙えちゃったり、、、、
という感じで、ぜひぜひやってみてください♪
そば屋だけじゃなく、まだまだラクをしたいですよね?
私もです(笑)
そこで考えたもう一つの横着ネタが “自分の体験したことをそのまま記事にしてしまおう” という方法。
たった1記事で6時間後にブログ全体のアクセスが約二倍になったこともあります。
例えば、
ある人気店の混雑が予想されるときに無謀にも我が家はそこへ行くことにしたんですが、めちゃくちゃ混んでてもう最悪だったことがあったんです。
で、入店までの待ち時間ずっと暇だったので、ちょっと写真を撮っておいたんですね。
どんな感じの写真かというと、
・店舗の外観写真
・長ーい順番待ちの様子
・臨時の注意書きなんかがされていたらそれも
・店内の撮影がOKであればもちろん撮っておく
・あれば人気商品、人気スポット
・おむつ交換の場所
といったレベルです。
自分が目にしたもの、利用した設備などをスマホでパシャっと撮るだけですので、特別めんどくさいことでもありませんよね。
そしてこの日は寝る前にその写真をちゃちゃっとアップして、感想や自分がどれだけ並んで入れたのかなどを記事にしたら、
夜中の間にアクセスがギュイーン! となってました。
予想外の速さで反応があったので本当にビックリでしたが、開催期間が定められているイベントなんかはこんなふうに反応が出やすいのでおすすめですよ。
この経験があったことですっかり味を占めた私は、『どこか行ったら、とりあえず写真は撮っておく』がお約束に。
写真さえあれば、あとは気が向いた時に記事にすればいいだけです。
とにかく撮っておくこと、強くおススメします!!
これ、アフィリエイトの世界では 体験記事 と言われているもので、
今お話ししたように、おでかけしたついでに写真を撮って記事にしただけなのに、オリジナリティのある濃い記事ができるという、本当にやらないと損としか言いようのない方法です 笑
他にも
といった感じでどんどん書けます。
特別なことではなく、自分が楽しんだついでに記事にできちゃいますよね。
遊びに行く。 → 写真を撮っておく。 → 写真入りで自分の感想や発見を記事にする。
と、こんなふうにあくまで日常の中で体験したことを記事にすることを意識して、まずは1記事書いてみてください。
あまりのラクさに、きっとやみつきになります 笑
そして、更に!!
ずーっと本気で収益を出し続けるための
最強なのに、 簡単すぎる!
アドセンスノウハウ
特別にお教えしちゃいます♪♪
今、ジャンルを決めずにあらゆるお役立ち情報の記事を一つのブログにどんどん入れていく『ごちゃまぜブログ』が、かなり増えきています。
ご自身が運営されているのも、ひとつのテーマに絞ったブログでなければごちゃまぜブログに入ります。
アドセンスをずっとやっている人の中では気づいている人もいますが、
実はこうした似たようなごちゃまぜブログが増えてきたことで、
→自分の記事をなかなか上位表示させられない
→上位表示されてもキープできずに、収益を出し続けるのが難しい
というのが現実です。
そうすると書いても書いてもなかなか収益も出ず、、、
これでは挫折してしまうのも簡単に想像できちゃいますよね。
そこで、私が自信を持っておすすめするノウハウがあります。
このノウハウは、
・今ハマっていること
・現在、またはこれまでの趣味
・仕事や家庭などでしてきた経験
・これからしたいと思っている興味のあること
・得意なこと
というように、あなたが興味のある、もしくはあったことについて記事にしていきます。
興味のあることならリサーチも楽しいですよね。
しかも好きな事なのである程度は知識があったり、これまで体験してきた事であれば更にスラスラ書けちゃいます。
私はハマっていたお店の情報について集中して記事を投稿したところ、3か月後にはブログのアクセスを集めてくれている記事は軒並みこの方法で書いた記事ばかりになっていました。
しかもちょっとやそっとのアクセスではなく、一年経ってもどどーんとすごい安定感です。
ポイントは、
これまでのように一つのテーマ、例えばガーデニングについて2、3記事入れて終わりではなく
その興味のあるテーマについて最大で30記事くらい投稿していくということです。
これと似たもので特化ブログという方法がありますが、子育てなら子育てに関する記事だけ、英語習得なら英語に関する記事だけ、といった感じで一つのブログにつき一つのテーマで構成されています。
ただ特化ブログは初心者にはハードルが高く、かなり辛い作業を続けていかなければ実際に収益を上げるところまではたどり着けない、、、これが現実です。
そこで、その特化ブログのメリットはあるけど、デメリットを取っ払った方法がこのノウハウというワケなんです。
あなたのごちゃまぜブログをもっと気楽に、そして簡単に、ただ好きなことをたくさん投稿するだけで稼げるブログへと進化させちゃいましょう。
ということで、今メルマガ登録して頂くと、
私のダメダメブログを、稼げるブログへと激変させた方法を知ることができます。これさえあればあなたもすぐに実践できる内容になっていますので、がっつり真似してバンバン収益出しちゃってくださいね。
この方法を使うと…
安心してください。
毎日投稿しなくても、あなたオリジナルの濃い記事群を作ることができるので、飛び抜けてアクセスを集めてくれるものがちゃーんと出てきますよ。
今、興味もないことに時間を掛けてリサーチして、どこか人の真似のような内容で無理やり記事を書く、というしんどい日々を送っているなら、、、
絶対やらなきゃ損ですっ。
一般的なごちゃまぜブログでも、もちろんしっかり濃い内容のものをずっと書き続けていたら、いつか勝ち上がる可能性は0ではありません。
そういうお役立ち記事を書くのが好きな人は、王道で突き進むのもありです。
でもっ!!
今よりもぉーっとラクになって、もぉーーーっと収益を上げられる方法があるとしたら、、、、
やらない理由がありませんよね。
ぜひ、このノウハウで報酬が出ない現状を打破して頂けたら嬉しいです。
そしてこれからお届けするメルマガは、
と、こんな感じでまだまだお伝えしたい収益アップのコツや、あなたのお悩み解決になる情報も満載です。
またこのノウハウを更に活用して最強ブログに変えちゃう方法もお教えしちゃいますので、楽しみにしていてくださいね(^-^)
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
私は本当に人よりずば抜けて優れたところなんて何もありません。
必死で並みレベルについていくのがやっと、、、そんな感じでやってきました。
でも良くも悪くもありますが、これと思ったことへの粘り強さ(しつこい?)だけは相当なものらしいですが 笑
そのおかげで月5万円を超える日が訪れたわけで、その経験こそが “継続すればいつか必ずあなたも稼げるようになる” ということを証明していると思います。
子供が生まれたら、もう自分だけが苦労すればいい話ではなくなくなります。
贅沢させたいわけではないですが、お金で子供たちの可能性を制限することになったり、与えてあげられる経験値も少ないと親としてやっぱり切ないですし、正直なところ親もちょっとした楽しみだって欲しいものですよね。
将来のことを心配ばかりして生きるのも何か違う気がします。
なので、つべこべ言ってないで やるしかない‼
私はそう決意してアフィリエイトを始めました。
でも現実は全く甘くなく、ずーっとお小遣いにもならない報酬しか得られず、、、、フラフラフラフラとあの手この手を試してかなりの遠回りをし、考えるのも恐ろしいくらいの大金も使ってしまいました。
そして悔しいことに、初めから自分が何をするべきだったか、今ならハッキリとわかるんですよね。
まず、アドセンス一本に絞る。
そしてアドセンスの基本、絶対に知っておかないといけない『ターゲット選定』『キーワード選定』『記事の構成』などをしっかり身につけること、これができればあとはもう続けてさえいけば必ず報酬は伸びていきます。
ただその継続にはかなりの根気と忍耐力が必要になるから、多くの挫折者が出てしまう。
だから正しいやり方をベースに今回ご紹介したノウハウを使って、できるだけラクに効率よく報酬を増やすことが重要になってくるんです。
「正しいやり方ってなに?そんな知識ないわ、、、」なんて心配はいりません。
あなたに必要なアドセンスの基礎である正しいやり方から、グングン報酬を伸ばすためのノウハウまで、私がメルマガでしっかりお伝えしていきます。
もうこれ以上の遠回りをせず、一切無駄なお金を使わず、確実に5万円を超えること。
まずはここからリスタート、私と一緒に始めてみませんか?
私と同じように誰かの為に「やるしかない!!」と一歩踏み出している人の力になることができれば、本当に嬉しく思います。
一人で悩まなくて大丈夫です、いつでもご相談くださいね。
個人情報保護の重要性を認識し、適切に利用し、保護することが
社会的責任であると考え、個人情報の保護に努めることをお約束いたします。
個人情報の定義
個人情報とは、個人に関する情報であり、氏名、生年月日、性別、電話番号、
電子メールアドレス、職業、勤務先等、特定の個人を識別し得る情報をいいます。
個人情報の収集・利用
当方は、以下の目的のため、その範囲内においてのみ、個人情報を収集・利用いたします。当方による個人情報の収集・利用は、お客様の自発的な提供によるものであり、お客様が個人情報を提供された場合は、当方が本方針に則って個人情報を 利用することをお客様が許諾したものとします。
・ご注文された当方の商品をお届けするうえで必要な業務
・新商品の案内などお客様に有益かつ必要と思われる情報の提供
・業務遂行上で必要となる当方からの問い合わせ、確認、および
サービス向上のための意見収集
・各種のお問い合わせ対応
個人情報の第三者提供
当方は、法令に基づく場合等正当な理由によらない限り、
事前に本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に開示・提供することはありません。
個人情報の管理
当方は、個人情報の漏洩、滅失、毀損等を防止するために、個人情報保護管理責任者を設置し、
十分な安全保護に努め、 また、個人情報を正確に、また最新なものに保つよう、 お預かりした個人情報の適切な管理を行います。
情報内容の照会、修正または削除
当方は、お客様が当社にご提供いただいた個人情報の照会、修正または削除を希望される場合は、
ご本人であることを確認させていただいたうえで、合理的な範囲ですみやかに 対応させていただきます。
プライバシーに関する意見・苦情・異議申し立てについて
お客様が、当ウェブサイトで掲示した本方針を守っていないと思われる場合には、お問い合わせを通じて当方にまずご連絡ください。
内容確認後、折り返しメールでの連絡をした後、適切な処理ができるよう努めます。
Copyright (C) 2021 アフィリエイト初心者や子育て中の主婦でも叶う ブログで在宅収入 All Rights Reserved
サイト内の記事、写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載等を固く禁じます。